昭和初期から、軍事郵便として最も人気を博していたのは・・・
「荒井一壽」筆の軍隊漫画絵葉書でした。
昭和初期、この満州事変頃に彼の絶頂期があったのでしょうが、それ以降、軍隊漫画以外の作品は眼にしておりません。
軍隊漫画でのみ、一世を風靡しただけなのでしょうね。
これらは大東亜戦争中も広く使用され、私らが幼少時にいつも見ていたキャラだったのです。
過酷な軍隊生活の全てを、ほのぼのとしたタッチでユーモアたっぷりに描いております。
漫画王国・日本で完全に忘れ去られている荒井一壽をご存知の方、講談社ほか出版社の方、どうか[WIKI]に紹介記事を書いてください。
塹壕中の食事
行 軍
演習中止 休憩
軍 用 犬
工兵による架橋
電 信 隊
障害物跳び越え
点 呼
娯 楽 室
