● 大東亜戦争時のポスター ① 志願兵募集

海軍志願兵募集
水兵・整備兵・機関兵・工作兵・看護兵・主計兵・飛行兵・軍楽兵
海軍省

海軍志願兵徴募中
青少年諸君!! 急げ! 海の空の決戦場へ!

海軍志願兵徴募 海軍省

昭和21年度 海軍志願兵徴募 海軍省
(昭和20年春に準備されたものだろう)

海軍志願兵募集 海軍省

海軍甲種飛行予科練習生 募集
願書提出期限 昭和17年7月 海軍省

海軍飛行兵徴募 甲種飛行機 昭和18年10月
海軍飛行兵募集 海軍省
若人よ決戦の海へ征け! 海軍志願兵徴募
整備兵・機関兵・工作兵・衛生兵・生計兵・水兵・飛行兵・軍楽兵
海軍省

昭和14年 少年戦車兵募集 志願締切8月25日
陸軍戦車学校

陸軍少年兵募集
飛行兵・戦車兵・通信兵・砲兵・兵技兵 陸軍省

航空・船舶 陸軍特別幹部候補生
増員期間・告示の日より 昭和19年1月31日 陸軍省

陸軍少年飛行兵(操縦・技術・通信)
陸軍航空本部 (昭和19年4月1日)

少年通信兵募集(陸軍少年兵学校生徒) 教育総監部

陸軍少年(戦車兵・通信兵・砲兵)生徒募集 教育総監部
武装台湾 徴兵令 下る! 光栄の9月1日
今や6百万の本島同胞が、新しい戦友として堂々と皇軍の戦列に加わった。
青壮年国民登録 厚生省
要登録者・・(男子)16歳以上40歳未満の者で職業能力申告手帳及び国民労務手帳を持たぬ者。
(女子)16歳以上25歳未満の未婚者。
労務動員
集まれ 輸出繊維工業へ・・・ 厚生省
労務動員
行け! 人絹(人造絹糸)・スフ(ステーブル・ファイバー)工場へ
厚生省
*********************************
コロナ感染者【移動平均】で傾向を掴め・・
第二次世界大戦中、大衆に対してもっとも影響力があったメディアはポスターでした。
国民に戦意高揚を促し、戦争参加を呼び掛けるポスターは当時、全世界で製作されていました。
当時のポスターを現代人として見返しますと「如何に時代が違っていたのか・・・」をまざまざと感じさせるものが有ります。
1930年代から1945年まで、満州事変を経て日中戦争・太平洋戦争へと突入していく15年間に製作された、日本の戦局ポスターをご紹介いたします。
「志願兵募集」「銃後の心構え」「節約と供出」などのポスターで市役所、役場や警察、郵便局、集会所に掲示されたもので、国民に具体的な行動を取らせることであったのです。
青年向け「志願兵募集」「予科練募集」「勤労動員」推進のポスターです。

海軍志願兵募集
水兵・整備兵・機関兵・工作兵・看護兵・主計兵・飛行兵・軍楽兵
海軍省

海軍志願兵徴募中
青少年諸君!! 急げ! 海の空の決戦場へ!

海軍志願兵徴募 海軍省

昭和21年度 海軍志願兵徴募 海軍省
(昭和20年春に準備されたものだろう)

海軍志願兵募集 海軍省

海軍甲種飛行予科練習生 募集
願書提出期限 昭和17年7月 海軍省

海軍飛行兵徴募 甲種飛行機 昭和18年10月


整備兵・機関兵・工作兵・衛生兵・生計兵・水兵・飛行兵・軍楽兵
海軍省

昭和14年 少年戦車兵募集 志願締切8月25日
陸軍戦車学校

陸軍少年兵募集
飛行兵・戦車兵・通信兵・砲兵・兵技兵 陸軍省

航空・船舶 陸軍特別幹部候補生
増員期間・告示の日より 昭和19年1月31日 陸軍省

陸軍少年飛行兵(操縦・技術・通信)
陸軍航空本部 (昭和19年4月1日)

少年通信兵募集(陸軍少年兵学校生徒) 教育総監部

陸軍少年(戦車兵・通信兵・砲兵)生徒募集 教育総監部

今や6百万の本島同胞が、新しい戦友として堂々と皇軍の戦列に加わった。

要登録者・・(男子)16歳以上40歳未満の者で職業能力申告手帳及び国民労務手帳を持たぬ者。
(女子)16歳以上25歳未満の未婚者。

集まれ 輸出繊維工業へ・・・ 厚生省

行け! 人絹(人造絹糸)・スフ(ステーブル・ファイバー)工場へ
厚生省
*********************************
12月18日現在
(前日までの10日間移動平均)19.78人×9日+本日28人÷10日=20.60人
1日平均16人まで下げたが、この一週間だけ微増中!踏ん張り処だ!
コメント