大正13年(1924)、重岡信治郎が巡洋艦「出雲」艦長時代に「帝国練習艦隊」として横須賀から「出雲」「八雲」「浅間」の3艦による太平洋を横断、アメリカのサンディエゴ、メキシコのアカプルコ、カナダのバンクーバーを親善訪問しております。

((重岡中将
● その時の「記録記念誌」が残っておりました。
((重岡035ad
大正13、14年「練習艦隊巡行記念」誌

「これは出版された本じゃなくて航海に参加した人に配布された記念誌のようです。
つまり出版されたわけではないので、ものすごく価値があるものですよ」

との書店の評です。


((重岡bb
海軍大佐七田今朝一  海軍大佐鹿江三郎  海軍大佐重岡信治郎
海軍中将百武三郎   海軍中将古川三郎
海軍機関大佐吉岡保貞  海軍軍医大佐石黒順二  海軍中佐日暮豊年

((重岡・練習艦隊8e3a
巡行前の記念写真・司令官と各艦長及び幕僚
前列中央・百武三郎司令長官の左が浅間艦長・七田今朝一大佐、
左端が八雲艦長・鹿江三郎大佐、
前列右端が出雲艦長の重岡信治郎大佐である。

((練習艦隊司令官の百武三郎海軍中将の筆
練習艦隊司令官の百武三郎海軍中将の筆「内省実行」

((重岡出雲a4e
軍艦「出雲」の准士官以上の記念写真
前列左から4人目が重岡信治郎艦長

((出雲士官候補生7cfa
軍艦「出雲」士官候補生の記念写真

((重岡出雲総員cc62
軍艦
「出雲」乗組み総員の記念写真(後方甲板)

((重岡出雲総員ac2.
軍艦「出雲」乗組み総員記念写真の一部

((八雲准士官434c
軍艦「八雲」准士官以上の記念写真

((八雲士官候補生d84
軍艦「八雲」士官候補生の記念写真

((八雲総員55f
軍艦「八雲」総員の記念写真

((浅間准士官d53
軍艦「浅間」准士官以上の記念写真

((浅間士官候補生d9a
軍艦「浅間」士官候補生の記念写真

((浅間総員606
軍艦「浅間」総員の記念写真

((浅間総員7f1
軍艦「浅間」総員の一部

((練習艦隊絵葉書、練習艦隊司令部付きと練習艦隊軍楽隊
練習艦隊記念絵葉書、練習艦隊司令部付きと練習艦隊軍楽隊

((登舷礼横須賀1
登 舷 礼 式 (横須賀軍港)

(乗組員全員を上甲板の両舷に整列させて、船外の相手に敬意を表すもの)   


((横須賀bcd


((横須賀出航
さらば!太平洋横断に向けて横須賀軍港を出発・・

((重岡横須賀出航131110
いよいよ航海の途にのぼる、左から巡洋艦出雲、八雲、浅間

((重岡サンディエゴ砲台から見た「八雲」「浅間」「出雲」
米・サンディエゴ港に於ける寄港の三艦艇(
サンディエゴ要塞より)

((アカプルコ出雲94d
アカプルコ港(メキシコ)に停泊中の「出雲」と「八雲」

((アカプルコ特務士官5
なついたインコを土産にした特務士官(アカプルコにて)

((重岡バンクーバー訪問96c65
バンクーバー市長との記念撮影 場所は裁判所前の階段)

中央が百武三郎司令、その左がバンクーバー市長。

左端浅間艦長・七田(ひつだ)今朝一大佐、右端八雲艦長・鹿江(かのえ)三郎大佐、

後列左端出雲艦長・重岡信治郎大佐。



(次回は「重岡中将閣下若き日のアルバム」を予定しております)



*******************************************



((IMG_320