泰弘さんの【追憶の記】です・・・

大東亜戦争前後の遥かに遠い遠い・・子供の頃を思い出して書いております・・

2020年02月


「日清戦争」「日露戦争」双方ともに、朝鮮半島を巡っての清国からの蹂躙、ロシアからの蹂躙が原因で日本への脅威も考え、義侠心をもって朝鮮の独立と富強のために開戦となったのです。日清戦争後、下関条約により「大韓帝国」として独立したもののロシアが韓国政治の中枢に触手を伸ばしてきたのです。

日露戦争に於いては、欧米から視察武官が監視に参加し欧米から特派員も視察して、一般にあまり知られていない写真も残されておりました。
順次、ご紹介いたしたいと思います。


【日清戦争(1894)から日露戦争(1904)への動向】


1894年(明治27年)2月・・全羅北道で大規模な農民蜂起が起き「東学党の乱」が発生し、朝鮮政府は清国政府に援軍出動を要請し当然日本も出兵して、東学党の乱は平定されたものの日清両軍は半島での残留を余儀なくされる。


18345に「日清共同内政改革提案」を朝鮮政府に提出し、朝鮮政府はこの提案を認めたものの数日後に全面拒否の回答を出す。朝鮮の背後から拒否をさせたのは清国であった。日本は提案拒否を開戦の大義名分として明治2781日開戦の詔勅が出された。


1895年(明治28年)417日、日本が清国に勝利、下関条約調印、遼東半島の割譲を受ける。

日本が割譲を受けた遼東半島が、露独仏の三国干渉に依り清国へ還付を余儀なくされた。 一方、朝鮮は自立が可能となったとはいえ清国の支配力は衰えたが、遼東半島の還付を朝鮮政府は「日本、恃むに足らず」とみてロシアに急接近、ロシアもこれを好機と見て影響力が着実に増大して行き、朝鮮国王の高宗をロシア公使館に移し、国王はロシア公使館から詔勅を発することとなり、ロシア公使館から摂政を行う事となる。朝鮮は清国に続いてロシアへの「事大主義」の道を選び、再び国家の体を為していないものとなった。   

一方、日本が清国に還付した遼東半島はロシアの租借地となり、日本が苦難の日清戦争で獲得した権益が次々とロシアの手に落ちて行った。

満洲を勢力下に置いたロシアは朝鮮半島に持つ利権を手がかりに南下政策を取りつつあった。ロシアは高宗を通じ、売り払われた鍾城・慶源の鉱山採掘権や朝鮮北部の森林伐採権、関税権などの国家基盤を取得し朝鮮半島での影響力を増したが、ロシアの進める南下政策に危機感1861年(文久元年)にロシア軍艦による対馬占領事件があった為)を持っていた日本がこれらを買い戻し回復させた。当初、日本は外交努力で衝突を避けようとしたが、ロシアは強大な軍事力を背景に日本への圧力を増していった。


19038からの日露交渉において、日本側は朝鮮半島を日本、満洲をロシアの支配下に置くという妥協案、いわゆる満韓交換論をロシア側へ提案した。しかし、積極的な主戦論を主張していたロシア海軍や関東州総督のエブゲーニイ・アレクセーエフらは、朝鮮半島でも増えつつあったロシアの利権を妨害されるおそれのある妥協案だとした。ロシアは日本側への返答として、朝鮮半島の北緯39度以北を中立地帯とし、軍事目的での利用を禁ずるという提案を行った。

日本側では、この提案では日本海に突き出た朝鮮半島が事実上ロシアの支配下となり、日本の独立も危機的な状況になりかねないと判断した。またシベリア鉄道が全線開通すると、ヨーロッパに配備されているロシア軍の極東方面への派遣が容易となるため、開通前の対露開戦へと国論が傾いた。そして190426日、日本の外務大臣小村寿太郎は当時のロシアのローゼン公使を外務省に呼び、国交断絶を言い渡した。


1904年(明治37年)28日・・大日本帝国[注釈はロシア帝国の南下政策による脅威を防ぎ、朝鮮半島を独占することで、大日本帝国の安全保障を堅持することを主目的とし「旅順口攻撃」を行い開戦した。

開戦後に明治天皇の名により公布された『露国ニ対スル宣戦ノ詔勅』でも、大韓帝国の保全が脅かされたことが、日本の安全保障上の脅威となったことを戦争動機に挙げている。


(((26c1167
遼東半島旅順港はロシアの租借により、ロシア海軍の軍港となり戦艦、巡洋艦
が停泊、周辺の丘陵には堡塁(要塞)を完備し完璧な海軍基地と化していた。

(((直前のポートアーサー港のロシア軍艦
開戦直前の旅順港内のロシア軍艦


● 開戦と同時に旅順港口・閉塞作戦・・


我が軍は、旅順港入り口の狭小部(旅順口)を閉塞して、湾内のロシア艦隊の外海活動を阻止すべく旅順口の第一次閉塞作戦を明治37年(1904)2月24日に実施した。 


((((連合艦隊に見送られて出発する福井丸
      旅順港口に沈めて港口を塞ぐ作戦、連合艦隊に見送られて出発する福井丸


第二次閉塞作戦は、3月27日未明に決行された。4隻の閉塞船を投入して実行されたが、またもやロシア軍に察知されて失敗した。この作戦においては、閉塞船「福井丸」を広瀬少佐が指揮した
広瀬武夫少佐(後に中佐に昇格)は港口に到着、
「福井丸」自沈用の爆発点火に船倉に降りた杉野孫七上等兵曹が帰らず、他の乗員をカッターに移らせ、「杉野、杉野」と杉野上等兵槽を三度に渉り船内に捜したが発見できず、カッターに移乗して離船した瞬間に敵弾が命中、数片の肉片を残して戦死。
その部下を思っての死は「軍神」として伝説化され、国民的英雄となった。



((((旅順港外で自沈した福井丸
旅順港口で自沈した福井丸

((((福井丸乗員。前列右の兵士が持っている大きい箱
福井丸乗員。前列右の兵士が持っている大きい箱が広瀬中佐の肉片。

第三次閉塞作戦は、5月2日夜に実施された。12隻もの閉塞船を用いた最大規模の作戦であったが、天候不順と陸上砲台からの迎撃で失敗する。

((((旅順口付近自沈した閉塞船右から報国丸米山丸弥彦丸福井丸
右の旅順口付近に自沈した閉塞船、右から報国丸、米山丸、弥彦丸、福井丸

((((gettyimages-898061784-2048x2048
旅順港の入り口で沈没させた日本の封鎖船



● そして日本軍は朝鮮半島、遼東半島へ出動・・

(((Nichirojp

((((見送り日露_030
盛大な歓呼の声を受けて故郷を出発する日本兵

((((出征兵士とその家族
出征兵士とその家族「竹内商店」

((((Chemulpo,仁川 Korea,
Chemulpo,チェムルポ(仁川 )上陸直後の 日本軍歩兵

((((朝鮮半島を進軍中の日本軍歩兵(1904
朝鮮半島を進軍中の日本軍歩兵(1904)

((((1904年に韓国ソウルで日本の歩兵
京城を通過北上する日本軍歩兵(ソウル以北は鉄道末通)

((((韓国、チェムルポの日本軍歩兵
チェムルポ(仁川)上陸の日本軍歩兵

((((韓国、チェムルポの日本軍歩兵師団
チェムルポ(仁川)上陸の日本軍歩兵

((((韓国チェムルポの日本軍歩兵師団
チェムルポ(仁川)上陸の日本軍歩兵

((((遼東半島塩大墺に上陸した日本軍
遼東半島・塩大墺に上陸した日本軍

((((日露ケムプロでの日本軍の夜間着
ケムプロで防寒着の日本軍歩兵

((((日本兵1yxo1_500
日本軍歩兵

((((満州日本人歩兵、1900撮影
日本兵の装備

(((日露tumblr_p8
行軍前の日本軍歩兵

((((黒木第一軍に同行する観戦武官
黒木第一軍に同行した観戦武官と特派員

((((210▲img_15




Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

【ジョンズ・ホプキンス大学】(医学分野で秀でた米国私大)
新型肺炎感染拡大状況の広報です。

新型コロナウイルスの感染状況をマップで可視化、
随時更新中です。
    ⇩   ⇩   ⇩ 


  ↓感染者数(下は国別)          ↓死者数
((((-2019-nCoV_2020220-10
                             ↑感染力の動向 

●国内コロナウイルス感染者分布マップが有ったよ(市町村別)・・4/2日
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/ 
道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ

都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(1)


武漢ウイルス感染者まとめ

http://www.nikaidou.com/archives/122933 より

【2020-2/19- 23:30版】
前日比;国内感染+10人 武漢帰国者+1人 クルーズ船 +79人
佼成病院(杉並)分が入ってるのか不明。 東京都の発表見ても分からない。
昨日気付いたが、チャーター5便に乗ってたのは半分近くがシナ人。 ありえん。


A. 日本国内の感染者;
1人目 1例目 30代 男性 シナ人 神奈川 在住 1/3発熱 →1/15退院
2人目 2例目 40代 男性 シナ人 武漢 旅行者 1/14発熱→1/19来日
3人目 3例目 30代 女性 シナ人 武漢 旅行者 1/18来日→1/21発症
4人目 4例目 40代 男性 シナ人 武漢 旅行者 1/22来日→1/23発熱
5人目 5例目 40代 男性 シナ人 武漢 旅行者 1/20来日→1/22体調不良→1/23発熱
6人目 6例目 60代 男性 日本人 奈良 バス運転手 1/8~11武漢ツアー客と接触→1/14悪寒 →2/8退院
7人目 7例目 40代 女性 シナ人 武漢(北海道) 旅行者 1/21来日・北海道へ→1/26発熱→1/27道内通院 →2/14退院帰国
8人目 8例目 40代 女性 シナ人 大阪 バスガイド 1/12~17武漢ツアー客→1/20発熱
9人目 9例目 50代 男性 シナ人 シナ 4例目と同ツアー旅行者 1/22来日→1/29帰国済
10人目 10例目 50代 男性 シナ人 三重 ? 1/13武漢から帰国→1/25発熱
11人目 11例目 30代 女性 シナ人 東京 ツアーガイド 1/19武漢→1/20来日
12人目 12例目 20代 女性 シナ人 京都 旅行者 1/16-22武漢→1/22来日→1/23発熱
13人目 13例目 20代 女性 シナ人 千葉 バスガイド 1/17-22シナ人ツアー6例目運転手同乗→1/20咳
14人目 17例目 30代 女性 シナ人 シナ 旅行者 1/21来日→1/30発熱→千葉入院
15人目 19例目 50代 男性 シナ人 シナ 4例目と同ツアー旅行者 1/22来日→1/26発熱→1/30帰国
16人目 20例目 40代 男性 シナ人 シナ 旅行者 1/21来日→1/24咳発熱 妻(17例目)が感染
17人目 21例目 20代 男性 シナ人 京都 店員 シナ人観光客300人/日接客→1/25発熱
18人目 ??例目 ??代 男性 日本人 東京? クルーズ船検疫官  マスク再使用で感染 (日本分に含めない集計もある)
19人目 27例目 80代 女性 日本人 神奈川 28例目の義母 1/21娘と昼食→1/22倦怠感→?→相模原中央病院入院 →2/13死亡
20人目 28例目 70代 男性 日本人 東京 タクシー運転手 27例目死亡女性娘の夫 1/18妻と屋形船→1/29発熱→
21人目 29例目 50代 男性 日本人 和歌山有田 有田病院3F外科医師 1/31発熱→ 患者から感染?
22人目 30例目 20代 男性 日本人 千葉 港区NTTデータ派遣 出席会議に複数シナ人 2/2発熱→
23人目 31-37? 70代 男性 日本人 和歌山有田 有田病院入院患者 29例目医師と同病院入院 →重症
24人目 31-37? 60代 女性 日本人 沖縄 タクシー運転手 2/1クルーズ船沖縄寄港時に船客乗せた
25人目 31-37? 50代 女性 日本人 東京 渡航歴無し 2/4発症→ だれから感染?
26人目 31-37? 70代 男性 日本人 東京 屋形船従業員 1/15 湖北シナ人60人屋形船→1/18 28例目運転手と屋形船
27人目 31-37? ??代 女性 日本人 東京 タクシー組合支部員 1/18 28例目運転手と屋形船
28人目 31-37? 50代 男性 日本人 北海道石狩 自営 渡航歴無し 1/31発症→ →重症 だれから感染?
29人目 31-37? 70代 男性 日本人 東京 ? 1/15武漢観光客と至近距離会話→1/20発症→
30人目 41-42? 60代 男性 日本人 愛知 ? 1/28ハワイ滞在2/7復路DL611 2/3発症→ ハワイで感染?
31人目 37例目 30代 男性 日本人 神奈川 救急隊員 2/10クルーズ船患者搬送→2/10発熱→ 感染日に発熱?
32人目 38例目 50代 男性 日本人? 和歌山有田 29例目同僚外科医師 2/4発熱→
33人目 39例目 50代 女性 日本人? 和歌山有田 38例目医師の妻 2/7微熱→
34人目 40例目 60代 男性 日本人? 和歌山有田 有田病院入院患者 3F外科入院患者
35人目 43例目 60代 女性 日本人? 愛知 30人目妻 1/29-2/7ハワイ
36人目 ??例目 80代 男性 日本人? 東京 タクシー運転手 1/18 28例目運転手と屋形船→無症状→
37人目 ??例目 50代 女性 日本人? 東京 タクシー運転手同居人 1/18 28例目運転手と屋形船→無症状→
38人目 ??例目 50代 男性 日本人? 東京 タクシー運転手 1/18 28例目運転手と屋形船→無症状→
39人目 ??例目 70代 男性 日本人? 東京 タクシー運転手 1/18 28例目運転手と屋形船→無症状→
40人目 ??例目 70代 男性 日本人? 東京 タクシー運転手 1/18 28例目運転手と屋形船→無症状→
41人目 ??例目 40代 男性 日本人? 東京 屋形船従業員 1/18 28例目運転手と屋形船→無症状→
42人目 ??例目 60代 女性 日本人? 東京 タクシー運転手同居人 1/18 28例目運転手と屋形船→発熱→
43人目 ??例目 40代 男性 日本人? 東京 ? シナ人に会ったかも?→2/2発症→2/10愛知出張 →重症
44人目 ??例目 60代 男性 日本人? 愛知 43例目知人  2/15発熱→
45人目 ??例目 ?代 女性 日本人? 東京 牧田総合病院看護師 1/18屋形船
46人目 ??例目 60代 男性 日本人? 東京 牧田総合病院蒲田分院医師 1/19-感染看護師と会食
47人目 ??例目 60代 男性 日本人? 東京 タクシー運転手 1/18 28例目運転手と屋形船
48人目 ??例目 30代 男性 日本人? 東京 タクシー運転手家族 1/18 28例目運転手と屋形船
49人目 ??例目 30代 男性 日本人? 東京 会社員 2/3発熱→ だれから感染?
50人目 ??例目 60代 男性 日本人? 埼玉 ハイヤー運転手 2/6発熱→東京の医療機関受診 共同通信10人乗車 だれから感染?
51人目 ??例目 40代 女性 日本人? 相模原 相模原中央病院看護師 27例目(80歳死亡)を看護→2/14発熱
52人目 49例目 50代 男性 日本人? 東京? 厚労省職員 クルーズ船連絡業務→2/14発熱→
53人目 ??例目 ??代 男性 日本人? 和歌山有田 40例目家族  
54人目 ??例目 ??代 男性 日本人? 和歌山有田 40例目家族  
55人目 ??例目 ??代 男性 日本人? 和歌山有田 40例目家族  
56人目 ??例目 50代 男性 日本人? 和歌山 ? 有田病院無関係(感染経路不明) だれから感染?
57人目 ??例目 10代 男性 日本人? 和歌山有田 有田病院感染医師息子 無症状
58人目 54例目 60代 男性 日本人? 和歌山有田 有田病院入院患者 感染済者と同室→2/16発熱
59人目 55例目 30代 男性 日本人? 和歌山 看護師 クルーズ船DMAT派遣で感染→2/16発熱
60人目 56例目 80代 男性 日本人? 東京 無職 2/9発熱肺炎→ →重症 だれから感染?
61人目 57例目 20代 男性 日本人? 東京 会社員 2/7発熱→ だれから感染?
62人目 58例目 50代 男性 日本人? 東京 会社員 2/5発熱等→ →重症 だれから感染?
63人目 ??例目 20代 男性 日本人? 東京 牧田病院蒲田分院勤務 感染医師息子
64人目 59例目 60代 男性 日本人 愛知 愛知感染者知人 2/14愛知感染者を訪問→2/17発熱
65人目 ??例目 60代 男性 日本人? 横浜 タクシー運転手 シナ人乗せた→2/3発熱 →重症
66人目 ??例目 40代 男性 日本人? 札幌 会社員 2/8倦怠感→ だれから感染?
67人目 ??例目 80代 男性 日本人? 相模原 相模原中央病院入院 非濃厚接触者
68人目 ??例目 70代 男性 日本人? 相模原 相模原中央病院入院 非濃厚接触者
69人目 ??例目 60代 男性 日本人? 沖縄 タクシー運転手 2/1クルーズ船沖縄寄港時に船客乗せた
70人目 ??例目 60代 男性 日本人 北海道渡島 職業非公表希望 2/3微熱喉痛→ だれから感染?
71人目 ??例目 50代 女性 日本人? 愛知 ? 2/15に43例目と接触→2/17倦怠感
72人目 ??例目 70代 女性 日本人? 東京 56例目妻 2/3発症→
73人目 ??例目 70代 男性 日本人? 東京 74人目夫 感染経路不明 だれから感染?
74人目 ??例目 70代 女性 日本人? 東京 73人目妻 感染経路不明

  ??例目 厚労省にデータ無し


B. 武漢帰国感染者;
1人目 25例目 50代 男性 日本人 チャーター1便 1/29 206人帰国 →2/7発熱
2人目 ??例目 40代 男性 日本人 チャーター1便  
3人目 ??例目 50代 女性 日本人 チャーター1便  
4人目 ??例目 30代 男性 日本人 チャーター2便 1/30 210人帰国
5人目 ??例目 50代 男性 日本人 チャーター2便  
6人目 ??例目 40代 男性 日本人 チャーター1便   初期検査は陰性
7人目 18例目 50代 女性 日本人 チャーター2便   武漢の咳あり親族と会食 初期検査は陰性
8人目 15例目 40代 男性 日本人? チャーター2便   1/26咳→1/31帰国時発熱→2/1解熱も咳残る
9人目 14例目 40代 男性 日本人 チャーター3便 1/31 149人帰国
10人目 ??例目 20代 男性 日本人 チャーター4便 2/7 198人帰国
11人目 ??例目 50代 男性 日本人 チャーター1便    初期検査は陰性
12人目 24例目 40代 男性 日本人 チャーター2便    2/8発熱 初期検査は陰性
13人目 ??例目 60代 女性 日本人 チャーター3便   初期検査は陰性
14人目 ??例目 50代 男性 日本人? チャーター5便 2/17 65人(日本36人、中国29人)帰国

??例目 厚労省にデータ無し


C. クルーズ船感染者;
1-10人目   10/31人 クルーズ客・船員 日本3 中国3 オージー2 アメリカ1 フィリッピン船員1
11-20人目   10/71人 クルーズ客・船員 日本4 アメリカ2 カナダ2 ニュージ1 台湾1
21-61人目   41/171人 クルーズ客・船員 日本21 アメリカ8 オージ5 カナダ5 アルゼ1 イギリス1
62-64人目   3/6人 クルーズ客・船員  
65-70人目   6/57人 クルーズ客・船員 アメリカ1 ウクライナ船員1 フィリッピン船員4
71-135人目   65/103人 クルーズ客・船員  
136-174人目   39/??人 クルーズ客・船員  
175-218人目   44/221人 クルーズ客・船員  
219-285人目   67/217人 クルーズ客・船員  
286-355人目   70/289人 クルーズ客・船員 感染率=355/1219人=29%
356-454人目   99/504人 クルーズ客・船員 感染率=454/1723人=26%
455-542人目   88/681人 クルーズ客・船員 感染率=542/2404人=23%
543-621人目       79/607人 クルーズ客・船員 感染率=621/3011人=21% 2/19~陰性500人下船







((((閔泳煥ヨンファ[Min 朝鮮王朝の政治家

ミン・ヨンファン(閔泳煥18611905)は
朝鮮帝国の大臣であり、従来の改革に保守的な政治家。

彼はソウルで強力な閔氏族に生まれた。日本が韓国に課したエルサ条約に対する抵抗行為として自害した。 彼は明成皇后(閔妃)の甥でした。
日清戦争により1897年、朝鮮時代の衰退期における大韓帝国として独立したものの、1905年11月17日の日本との乙巳(いっし)保護条約(第2次日韓協約)締結で保護国扱いとなり、国王高宗(コジョン)に破約を奏したが聞き入れられず、1905年11月30日に抗議の自決をした。

葬儀は国葬として12月18日に執り行われ、
警備を兼ねて日本兵も参加しました。
以下、物見遊山
に見物する葬列の様子です


第二次日韓協約(全文)1905年11月17日

  • 第1条:日本国政府は、東京にある外務省により今後韓国の外国に対する関係および事務を監理指揮するものとし、日本国の外交代表者および領事は、外国における韓国の臣民および利益を保護するものとする。
  • 第2条:日本国政府は、韓国と他国との間に現存する条約の実行を全うする任務に当たり、韓国政府は、今後日本国政府の仲介によらずして国際的性質を有する何らの条約もしくは約束をしないことを約する。
  • 第3条:日本国政府は、その代表者として韓国皇帝陛下の下に統監(resident general)を置く。統監は、外交に関する事項を管理するため京城に駐在し親しく韓国皇帝陛下に内謁する権利を有する。日本国政府は韓国の各開港場およびその他日本国政府の必要と認める地に理事官(resident)を置く権利を有する。理事官は、統監の指揮の下で、従来在韓国日本領事に属した一切の職権を執行し、ならびに本協約の条款を完全に実行するために必要とすべき一切の事務を掌理するものとする。
  • 第4条:日本国と韓国との間に現存する条約および約束は本協約の条款に抵触しないかぎり全てその効力を継続するものとする。
  • 第5条:日本国政府は韓国皇室の安寧と尊厳を維持することを保証する。
  • 右証據トシテ下名ハ本國政府ヲリ相當ノ委任ヲ受ケ本協約ニ記名調印スルモノナリ
  • 明治三十八年十一月十七日 特命全權公使  林權助
  • 光武九年十一月十七日 外部大臣  朴齊純    
  •   

(((([King Kojong and King Sunjong]


米コーネル大学ライブラリーで残されたものです。
https://www.flickr.com/photos/cornelluniversitylibrary/4095370609
【この頃の朝鮮史概略】

1894年8月・・【日清戦争勃発】李王朝の苛政に農民が反旗を翻した「東学党の乱」が起きて、これを機に出兵した日清両国はほどなく朝鮮で衝突し勃発した。

【日本の宣戦布告文】
朝鮮ハ帝国カ其ノ始ニ啓誘シテ、列国ノ伍伴ニ就カシメタル独立ノ一国タリ。 而シテ清国ハ毎ニ自ラ朝鮮ヲ以テ属邦ト称シ、陰ニ陽ニ其ノ内政ニ干渉シ、其ノ内乱アルニ於テ、口ヲ属邦ノ拯難ニ籍キ兵ヲ朝鮮ニ出シタリ。朝鮮は日本が誘って列国の地位に就いた独立国である。にも拘わらず「清国」は朝鮮を属国として内政干渉し、内乱を鎮めるとの口実で朝鮮に出兵している】

 

1895年4月・・【日清戦争に勝利】(下関条約調印・・朝鮮は独立国である)

1897年10月・・下関条約により「清の属国から開放」され「大韓帝国」として独立した。

1903年・・・満州を拠点化したロシアが朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避。

1904年2月・・【日露戦争勃発】

1904年8月・・第1次日韓協約・・日本の保護国化への第一歩。

1905年9月・・【日露戦争に勝利】・・露から韓国への排他的指導権が消滅。

1905年11月・・第2次日韓協約乙巳保護条約)大韓帝国は事実上、日本の保護国となり韓国総監府が設置され伊藤博文が「韓国の富強の実を認むるに至る迄」の条件で初代総監に就任。
1905年12月・・韓国統監府設立
1907年6月・・ハーグ密使事件・大韓帝国が外交権回復を訴えるため万国平和会議に密使を送るも列強から拒絶される。

1907年7月・・第3次日韓協約・・韓国総監の権限強化。

1909
年・・・李氏朝鮮政府の分別を欠いた国家運営能力不足で財政破綻、欧米列強に莫大な借金、土地資源の抵当で運営財政が難しくなり、国内で李氏朝鮮政府への不満が台頭して、日本への併合を望む声が高まり暴動に発展した。

1909年10月・・韓国総監・伊藤博文が満州のハルピン駅ホームで安重根に暗殺される。

1910年8月・・日韓両国併合(韓国皇帝、純宗が「請願」し、総理の李完用の指示で、側近の李人稙が密使として動いた。日本が自立出来ない李氏朝鮮の破綻財政を肩代わりして解決)

1911年8月・・朝鮮教育令公布・・ハングル必修科目になる(文盲率70%であった為)

1919年3月・・「3・1運動」日本統治の改革により特権を奪われた両班の一部が暴動。


(((( ミン・ヨンファンの州葬の写真(1905年12月18日)
 ミン・ヨンファン国葬日・参列者と見物人の雑踏(1905年12月18日)

((((ミン国葬
葬列の先導をする軍隊と主催者
(仝千営業所と日本式看板も上がっている)

((((ソウルの葬儀
ミンの愛馬だろう・・葬列に参加

((((ミン・ヨンファンの国家葬列[Min Yong-hwan's
ミンの縁故者か・・馬上で参列

((((ミンヨンハン国葬0e92_c
副葬の装飾車を綱で曳く参列者

((((ミン葬送見物人の群衆にいくつかのメッセージ
見物人と警備する兵隊

((((ミン・の葬式の行列を待っ
東大門に於いて、ミン・ヨンファンの葬式の行列を待っている人々

((((学者の服装の韓国人グループ
学者の服装をしている男性のグループ

((((ミン・ヨンファンの国家葬列hwan's state fun
郊外の埋葬地に到着した葬列の様子

((((柴田middle class in front of store]
ソウル市内の「〇ト 柴田商店」店頭で・・右に店主らしき和服を着た人物

((((日本の加藤清正と祖先が韓国に来た家族
今を去る三百余年前、加藤清正公の部下として渡韓した
日本人の末裔たちの訪問団(1904年頃)


((((大韓皇帝純宗 Queen and Crown Prince .
明成皇后(閔妃) 皇太子 李(イ・ウン) 大韓皇帝陛下 純宗(1907年)

((((j10モンピ
明成皇后(閔妃)

((((皇太子The Corean Crown Prince
皇太子 李(イ・ウン)

((((s-Last Royal Family1912
大韓帝国皇族一家(1906年頃)

((((j大韓帝国皇太子李垠(イ・ウン)と伊藤
伊藤博文と皇太子 李垠(イ・ウン)(1902年頃)


 皇太子 李(イ・ウン=純宗の弟)
(((k李垠_Yi_Un
(((h夫人李方子女史
     李垠の妃  李 方子
        1920年、日本の皇族・梨本宮家より嫁ぐ




    



このページのトップヘ