泰弘さんの【追憶の記】です・・・

大東亜戦争前後の遥かに遠い遠い・・子供の頃を思い出して書いております・・

2019年09月



ご紹介の写真は、、明治33年制式(1900)の軍服なので、日露戦争(1904~5)前後のものです。
この頃に米国特派員によって朝鮮半島・仁川から京城(ソウル)にかけて写されたものと思われ、日本陸軍の守備兵がインフラの全く手の付けられていない朝鮮半島を、京城まで移動した時のものでしょう。

恐らく満州にまで及んでいたロシアの干渉が、朝鮮半島に触手を伸ばし始めて、その影響を
及ばせないための警護軍派遣となった時のものではないかと思われます。

(((100_入城近し
 京城(ソウル)へ到着した駐留日本軍

(((102入城
ソウル城内へ入る日本軍とそれを見物する市民の集団

(((103_入城
ソウル城内へ入る日本軍と見物する市民たち




【この頃の朝鮮史概略】
1894年~1897年・・・【日清戦争】李王朝の苛政に農民が反旗を翻した「東学党の乱」が起きて、これを機に出兵した日清両国はほどなく朝鮮で衝突、「日清戦争」が勃発して日本が勝利した。

【日本の宣戦布告文
朝鮮ハ帝国カ其ノ始ニ啓誘シテ、列国ノ伍伴ニ就カシメタル独立ノ一国タリ。 而シテ清国ハ毎ニ自ラ朝鮮ヲ以テ属邦ト称シ、陰ニ陽ニ其ノ内政ニ干渉シ、其ノ内乱アルニ於テ、口ヲ属邦ノ拯難ニ籍キ兵ヲ朝鮮ニ出シタリ。
(朝鮮は日本が誘って列国の地位に就いた独立国である。にも拘わらず清は朝鮮を属国として内政干渉し、内乱を鎮めるとの口実で朝鮮に出兵している)

1897年・・・下関条約により「清の属国から開放」され、大韓帝国として独立はしたものの・・・
1903
年・・・満州を拠点化したロシアが朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避。

1905・・・日露戦争で日本勝利 (日本が大韓帝国の保護国となった)(明治38年)
1909年・・・
李氏朝鮮政府の分別を欠いた国家運営能力不足で財政破綻、欧米列強に莫大な借金、土地資源の抵当で運営財政が難しくなり、国内で李氏朝鮮政府への不満が台頭して、日本への併合を望む声が高まり暴動にまで発展した。

1909年10月26日・・・安重根が満州のハルピン駅ホームで、伊藤博文を暗殺した、これを機に韓国併合への流れが急加速した。(この時は大韓帝国=独立国)

1910年・・・
8月29日韓帝国の要請を受け日本が併合(韓国皇帝、純宗が「請願」し
総理の李完用の指示で、側近の李人稙が密使として動いた)日本が李氏朝鮮の破綻財政を肩代わりして解決、自立出来ない未開の地朝鮮半島を日本国内並みのインフラ整備に力を入れ、港湾、鉄道、橋梁、発電所、役所警察署、病院、各種学校などを資財と人材を投入、総力を揚げて短期間で日本国内並みに近代化させ完全整備した)・・・(明治43年~昭和20年)




(((129_見物
日本軍の京城(ソウル)入城を見物に集まった人々

(((128_見物
日本軍の京城(ソウル)入城を見物に集まった人々


(((121総督府関係
大韓帝国独立後、行政指導のため、派遣された日本政府関係者か・・

(((122行政幹部
同 上

(((98_宿舎
宿営建設用の材木運搬(竜山付近か・働くのは兵隊のみ)

(((99日露
受入れ態勢のない処での宿営基礎工事

(((99_宿舎建設
宿営建設工事の作業も・・



(((21_日露
京城(ソウル)南山周辺にて・・観光する日本兵


(((37_4214189
京城南山、往昔の大円覚寺の跡にある。この十三層の石塔は、全部大理石で造りその塔身には隙間もなく、仏像人物、鳥獣草花を浮き彫りし、彫刻技の優雅なもの。手前は六角堂。

(((35_ソウル
京城南山、荒れ果てて補修中の六角堂とその奥に大理石塔が見える。
手前が亀の台座の記念碑

(((24_7599129
亀の台座の記念碑

(((
「独立門」を観光する日本兵
1897年に【日清戦争】で日本が清国に勝利した。それまで朝鮮は清国などの数百年間の属国であり、清国の恩義に報いる門「迎恩門」があったが、独立を機に「大韓帝国」として「独立門」が「迎恩門」をさえぎるように建設された。

(((迎恩門あり。支那より勅使の来る
これが「迎恩門」・・支那より勅使の来るのを迎える門



(((49_6214026
「独立門」と「迎恩門の支柱」


(((201独立門
1975年頃の「独立門」と「迎恩門の支柱」

(((1978-07-独立門
独立門
と迎恩門支柱と高架道路工事 (1978年)


(((135日露ソウルホテル
日本政府関係者の護衛か・・京城グランド・ホテル前で小休止

(((134_ソウルグランドホテル
独立門の近所で日本人が新設した「グランド・ホテル」前で・・


(((106物貰い
京城で「なにか、ちょうだい」と手を出す裸足の子

(((107_5015795
こもを被ってたたずむ裸足の子


(((136_大安漢門
大韓帝国王宮「徳寿宮」の正門・・「大安門」で歩哨をする日本兵


(((136_3073754
大韓帝国王宮「徳寿宮」の正門・・「大安門」

(((136_gate
「大安門」は、1904年に再建してから「大漢門」と呼び改められた。
(両側に日本兵歩哨が立っている)


(((137-2012徳寿宮
現在の大漢門  2012年


(((鍛造とドラマーの事件、1903
   王室関係者の行幸(巡行)を鳴り物入りで随行する日本兵(1903年頃)



ご紹介の写真は、、明治33年制式(1900)の軍服なので、日露戦争(1904~5)前後のものです。
この頃に米国特派員によって朝鮮半島・仁川から京城(ソウル)にかけて写されたものと思われ、日本陸軍の守備兵がインフラの全く手の付けられていない朝鮮半島を、京城まで移動した時のものでしょう。

恐らく満州にまで及んでいたロシアの干渉が、朝鮮半島に影響が及ばないための警護軍派遣となった時のものではないかと思われます。

(((116_朝鮮守警隊
 撮影者の米特派員に取材を受ける日本軍将校

(((117_特派員
米特派員と日本軍歩哨



【この頃の朝鮮史概略】
1894年~1897年・・・【日清戦争】李王朝の苛政に農民が反旗を翻した「東学党の乱」が起きて、これを機に出兵した日清両国はほどなく朝鮮で衝突、「日清戦争」が勃発して日本が勝利した。

【日本の宣戦布告文
朝鮮ハ帝国カ其ノ始ニ啓誘シテ、列国ノ伍伴ニ就カシメタル独立ノ一国タリ。 而シテ清国ハ毎ニ自ラ朝鮮ヲ以テ属邦ト称シ、陰ニ陽ニ其ノ内政ニ干渉シ、其ノ内乱アルニ於テ、口ヲ属邦ノ拯難ニ籍キ兵ヲ朝鮮ニ出シタリ。
(朝鮮は日本が誘って列国の地位に就いた独立国である。にも拘わらず清は朝鮮を属国として内政干渉し、内乱を鎮めるとの口実で朝鮮に出兵している)

1897年・・・下関条約により「清の属国から開放」され、大韓帝国として独立はしたものの・・・
1903
年・・・満州を拠点化したロシアが朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避。

1905・・・日露戦争で日本勝利 (日本が大韓帝国の保護国となった)(明治38年)
1909年・・・
李氏朝鮮政府の分別を欠いた国家運営能力不足で財政破綻、欧米列強に莫大な借金、土地資源の抵当で運営財政が難しくなり、国内で李氏朝鮮政府への不満が台頭して、日本への併合を望む声が高まり暴動にまで発展した。

1909年10月26日・・・安重根が満州のハルピン駅ホームで、伊藤博文を暗殺した、これを機に韓国併合への流れが急加速した。(この時は大韓帝国=独立国)

1910年・・・
8月29日韓帝国の要請を受け日本が併合(韓国皇帝、純宗が「請願」し
総理の李完用の指示で、側近の李人稙が密使として動いた)日本が李氏朝鮮の破綻財政を肩代わりして解決、自立出来ない未開の地朝鮮半島を日本国内並みのインフラ整備に力を入れ、港湾、鉄道、橋梁、発電所、役所警察署、病院、各種学校などを資財と人材を投入、総力を揚げて短期間で日本国内並みに近代化させ完全整備した)・・・(明治43年~昭和20年)



(((1904年の下士卒の軍衣
1904年の下士卒の軍装(日露戦争)


(((80_黎明釜山3
港湾設備皆無の仁川港で上陸す

(((88_行軍途中
ソウルへの行軍・・出発準備

(((89_日露行軍中
これより京城(ソウル)へ徒歩で行軍

(((150_7021323
大勢の人夫を雇って雪解け道を行く

(((90_日露
遅れた苦力を指導する兵士

(((144_5704815
運搬人夫の粛々とした足の運び


(((91_行軍休憩
大勢の苦力を雇って道らしくない道で小休止

(((149_797●
延々と残雪の道をソウルを目指して・・

(((138_27●
市日でないと食堂・店舗の在るはずがなくて・・


(((92_行軍
馬に引かせる大砲・・馬も休憩

(((93_行軍
坂道では人馬一体

(((95_日露通信
仮宿舎で将校の電話交信(当時は有線)

(((96軒下
軒下での昼食休憩と一夜の睡眠

(((100_入城近し
いよいよ京城(ソウル)が目前だ

【当時の仁川港・・寸描】
(((81_釜山
日本兵を運んだ輸送船群と建物は日本的建築が目立つ

(((78_釜山
岸壁周辺には着物姿の日本人も目立ち、交流は多彩だったのだろう

(((86_釜山
岸壁周辺を歩く島田を結った晴着姿の女性

(((79_釜山
仁川は日本風家屋が特に多い

(((85_釜山
仁川の漁船は砂浜で係留

(((82_釜山
仁川の漁船は砂浜で



【次回は京城(ソウル)での日本兵の姿】

(((7c88189




仁川沖の韓国無人島「咸朴島」(ハンバク島)が、知らぬ間に北に占領されていた・・・韓国軍は「竹島」で防衛軍事訓練している場合か!・・黄海の北朝鮮との境界付近にある、竹島より大きな咸朴島」に知らぬ間に北朝鮮が軍事施設を造営していたことが発覚した。無人島だとして放置して、建造物が造営されても見逃して、北の国旗がはためくのを見て初めて気付いた韓国海軍! 全てヒトゴト、実に呑気な海軍です。

恐らく2010年北朝鮮による延坪島(ヨンビョン島)砲撃後、韓国海軍は恐れをなして国境周辺の巡視活動を怠っていたと云えますが「あれはもともと北のモノだった」と言い訳することでしょう。

朝鮮戦争当時に、舟艇不足の北朝鮮が島嶼を占領する術は皆無なのでした。


(((咸朴島a
韓国側にあるとされる『咸朴島(ハンバク島)』に北の要塞が・・

韓国メディアによると黄海にある北朝鮮との境界NLLの韓国側にあるとされる島『咸朴島(ハンバク島)』に関して、北朝鮮に奪われ軍事拠点化されていたことが明らかになったと報じられています。

韓国メディア『Insight』によると、先月30日に放送された調査報道セブンという韓国の番組で韓国の領土に北朝鮮軍が駐留しているという話の真偽を把握するために取材した内容を放送しました。
その結果、実際に撮影したところ北朝鮮の国旗と軍事施設と考えられる構造物が確認され、現在も工事が進められていると伝えたと報じました。


この島は韓国最北端、北方限界線(NLL)として韓国と北朝鮮の海上に定められた境界線のことで、この境界線については韓国側の境界線と北朝鮮側の境界線が異なっています。

(((咸朴島a4

(((咸朴島es


このNLL、韓国では「西海北方限界線」(서해 북방한계선)と呼ばれているエリアです。
A・・の青ラインについては韓国側が主張するエリアでこれは1953年7月の休戦協定署名後の8月に連合軍側が宣言した南北の事実上の境界線になります。
B・・の赤ラインは1999年9月に北朝鮮が宣言した南北の境界線です。
しかし、その後2000年に入ってから米軍の艦艇や民間船が通航できる水域として1.2.3の水路が設けられました。これは北朝鮮が設けたものになります。

記事によると咸朴島は韓国では仁川広域市江華郡にある番地も設けられている無人島です。今回行われた現地調査で撮影された写真や映像を専門家に見てもらったところ、放射砲(ロケット砲)や海岸砲と推定される軍事兵器が確認されたとし、仮に間違いなく軍事兵器だった場合、韓国を代表する仁川空港は当然として首都圏まで射程内に収めることができるとしています。なぜこの事態を韓国は把握していなかったのか不思議です。

「咸朴島」の住所は

「仁川市江華郡唜島里Incheonsi Jyang Hwagun Maldo Ma-eul

で、行政区域上、韓国の領土に登録されています。

軍は当初から、この島はNLLの上側にあり、北韓の領土だと明らかにしていますが、

最近、北朝鮮がこの島に軍事基地を造成している様子が、テレビ朝鮮(9ch)のカメラに初めて捕捉されました。




登記簿謄本にも仁川、江華郡 所属で、土地の所有権は山林庁の国有地となっています。

国土交通部の電算網では、絶対保全の無人島として管理されています。

近隣の島民たちも、「咸朴島は韓国の領土だ」と言います。

キム・グンドン(近隣の島民)の談・・「咸朴島?あれは韓国の領土だよ」

ところが、取材陣が軍の許可を受けて、他の島から撮影した咸朴島には北朝鮮国旗がはためいていました。島のあちこちに怪しい要塞らしき施設も多数捕捉されました。


(((咸朴島
(((021e73
(((JQ1z
(((ages



韓国当局の説明によるとこの島については1953年に定められたNLL座標からは実際は北朝鮮側のエリアに位置しており、なぜか韓国側ではこの島が韓国側の島として取り扱われているとのことで議論となっていたと言います。また韓国国防部も行政が登録していることに修正のため協議に入っているとのことです。
韓国官公庁の程度が判りますね・・官庁の体を為していません。
のんきなものです。

(((YUXG

この島がどちらの国の島であるにせよ軍事拠点化したのは衛星写真からは、ここ2年以内の出来事であり、文在寅政権下では南北関係が融和が進む一方で軍事拠点化を今も進めていることについてどのように説明するのか、またも政権批判のネタとなる問題が一つ増えたことになります。






いま韓国の輸出管理の厳格化を巡って日本と韓国の対立が続いていますが、そもそも今回の日韓関係が悪化するきっかけとなったのがいわゆる元徴用工の補償問題です。
https://lovely-lovely.net/business/recruiter 

1965年(昭和40年)の日韓国際条約により「韓国人各個人補償費2,000万ドルは、要望の通り韓国政府に渡すので自国で決済の事」とあるのです。

協約通り韓国政府がこの補償を10数年かけてでも実行して居れば、何の問題も起きなかったものを、処置もせずに放置していた上に我が国に対して今更問題視する節操の無さは許せません。


http://www.f8.wx301.smilestart.ne.jp/honyaku/honyaku-2/718.pdf

●日韓会談問題別経緯(一般請求権問題)

【極秘】抜粋

(((_1441-450x509
(((_1442-450x519
(((_1443-450x655
(((_1444-450x264
(((_1445-450x262

その➃・・キーマン証言「日韓解決案??」

そんな中、私たちはある重要人物に接触することができました。

(((066

ポスコの元会長、劉常夫さん。


(((067

これは私ですね・・・


(((068

会長時代は当時の新日鉄と提携を強化し、ポスコの発展に貢献してきました。


(((069

これは請求権資金白書。


5億ドルの使い道は正しかったのか聞きました。
(((070

徴用工の補償についてポスコが出そうと思っている。



(((071

ポスコと現代自動車と日本企業と両方で出し合っておさめよう。



(((072

劉元会長によれば、先月ポスコは韓国企業と日本企業が共同で数十億円規模の補償金を出すことを、日本側に提案したといいます。


(((073

ポスコは製鉄をつくるのに成功したが、ポスコのために犠牲(?)になった人たち、元徴用工や農民が日韓請求協定の恵みがなかった。(本当は韓国政府機関の不手際で恵みが届けられなかった)


(((074

助けあおうと。

劉元会長によれば一部の日本企業側もこの案に同意しているといいます。


ポスコの元会長も、韓国政府の顔色を見ながらの談話なので、日本企業側の反応を匂わせているが、これはくせもの。ここで日本企業がお出まししたら永遠にたかられますぞ!
まったく日韓条約の本質を理解していない劉元会長です

真実を知った韓国人が語る「徴用工」! ↓




【徴用工の息子が語る】韓国徴用工の真実/強制労働はなかった・・

 






台風13号レンレン 楽しく被害まとめ・・追加

 

イメージ 1
[ソウルミーナ]おはよ、韓国の台風被害をYoutubeでもう一度見ながら買ってきたコロッケをすっかり忘れているみなQです。

minaQせんせ・・より転載

https://ninoq.hatenablog.com/entry/2019/09/08/080000

(((s_img_A
 

f:id:ninoQ:20190908105932g:plain

剥がれそうな屋根を見に行く決死隊かな?


お国柄か?

台風のまっ最中・・・ウロチョロが多すぎるゾ!!

 

 

f:id:ninoQ:20190908110459g:plain

空からエアコン室外機が降ってきます(当たると痛いよね)

 

 

f:id:ninoQ:20190908110344g:plain

この逃げ足の速さは特筆ものかも、ってゆうか割とゆっくり逃げてます

(外壁材は発泡スチロールなんだけどね)

 

f:id:ninoQ:20190908110137g:plain

こっちでも屋根が飛んでいます それを写してるひともいます

低層住宅に住む人を上から見るという特権意識もあります(タブンナ)

 

f:id:ninoQ:20190908110850g:plain

お店の看板が落ちてきた下にはクルマがありました

 

f:id:ninoQ:20190908111040g:plain

どこかの遊園地なんだけど派手に倒れています

 

f:id:ninoQ:20190908111341g:plain

5階建て集合住宅の屋根が飛びました

 
 
仁川の仁荷大病院のブロック塀が強風で崩れてバス運転手が1人死んだハナシ
 

f:id:ninoQ:20190908115650g:plain

あわわ、韓国式施工だと鉄筋が入ってないんですね そりゃ風で倒れます。
 

f:id:ninoQ:20190908115944j:plain

事故の概要:強風でブロック塀が崩壊しました。そこを歩いていた ”善良なバス運転手の韓国人” がお亡くなりになりました

 

f:id:ninoQ:20190908120051j:plain

今年7月撮影のロードビュー 割と高い塀なんだけどね
場所はこのへん  http://naver.me/x3yqrWVO
 
 
このくらいにしておいてやる・・
 




台風13号レンレン 楽しく被害まとめ・・

コレ・・・minaQせんせ・・より転載

https://ninoq.hatenablog.com/entry/2019/09/07/180000

 

イメージ 1
[ソウルミーナ]こんばんわぁ、韓国の台風被害を見ながら買ってきたコロッケをすっかり忘れていたみなQです。

 

というわけで韓国での死亡者は3人、その他の被害は各地ごとに発表していて被害総額がまだわからない「台風レンレン」ですね。(何か名前カワイイ)


 (((s_img_A



f:id:ninoQ:20190907205248g:plain


看板が落ちてきた

 

 

f:id:ninoQ:20190907205026g:plain

屋根が飛ばされています

 

 

f:id:ninoQ:20190907204923g:plain

屋上で押さえようとするお年寄りの姿も(それを窓越しに見ている奴もいる)

 

f:id:ninoQ:20190907204603g:plain

犬小屋かな?風で飛んでいきました(ゴミ集積所かも)

 

f:id:ninoQ:20190907204725g:plain

コンテナハウスが風で転がっています。中身の散らかり具合がNice!

 

f:id:ninoQ:20190907204430g:plain

建物の外壁がワラワラとめくれ落ちました。セメントの点付けなんです

 

f:id:ninoQ:20190907210029g:plain

各地で教会のてっぺんが落ちてきました

 

f:id:ninoQ:20190907205837g:plain

こちらの教会では下にあったクルマがぺしゃんこに

 

 

 

 

イメージ 6
 
よよっ
 




 日本と韓国の間で繰り広げられた知られざる経済の歴史を、独自に入手した重要資料と証言で紐解きます。いま輸出管理の厳格化を巡って日本と韓国の対立が続いていますが、そもそも今回の日韓関係が悪化するきっかけとなったのがいわゆる元徴用工の問題です。


https://lovely-lovely.net/business/recruiter 

その⓷・・賠償5億ドルをめぐる日韓経済史

日本から韓国への経済協力金、インフラよりも多くのお金が投じられたのが浦項総合製鉄の建設。現在の韓国製鉄大手、ポスコの建設です。

(((030

ポスコは売上高6兆4,000億円、世界第5位の粗鋼生産を誇る韓国を代表する企業です。


(((031



(((032
その創設には日本からの5億円のうち、実に24%を占める
1億1,948万ドルが投じられていました。

(((033

1970年・韓国南東の街、日本海に面した浦項で始まった製鉄所建設


(((034

韓国は重工業化を掲げ悲願の製鉄所建設に邁進しました。

そこに投じられた日本の経済協力金。

建設を支えたのは金だけではありませんでした。


(((035

建設中に撮られた1枚の写真

左は浦項製鉄の韓国人、右が日本人建設指導員)


(((036

右の人のヘルメットには「JG」の文字。

ジャパングループの略です。


(((037

実は浦項製鉄の建設のために多くの日本の技術者たちが

技術指導にやって来ていたのです。


(((038

請求権協定で得た資金を経済成長のために使うと決断した朴正煕元大統領。

朴槿恵前大統領の父)


(((039

朴大統領らは日本の有力者に製鉄所建設への協力を要請。

お金だけではなく技術支援も取り付けたのです。


(((041

日本の商社、トーメンの韓国法人で会長を務めた百瀬格さん。

(鎌倉市在住)


(((042

百瀬さんは当時、現場監督として製鉄所の建設に関わり、

工程管理や資材輸入などを手掛けていました。

(((043

こうして2人で話すことは多かったのですか?


(((044

「浦項に派遣されるきっかけは?」

1968年から70年まで2年間ソウル駐在してた。

ある日突然ポスコから仕事をもらった。


(((046

えらいことになった。どうするんだと。

高炉を作るには高い技術力が必要でした。

それを持つ当時の新日本製鉄などの日本企業グループが

多くの技術者を派遣し、韓国人を指導しました。


(((047

当時いた人は「韓国経済がプラスになる」と思ってやっていない。


(((050

自分の仕事だ。

そのためには韓国の技術者に「あなた一生懸命やるね、
じゃあ俺についてこい」と・・・

(((053

小さなミスが見つかれば一から壊してやり直す。

最高の製鉄所を作るためお互い妥協はしなかったといいます・・

・日韓一体のワンチーム感。

けんかをしてやるんじゃなくて、どこか問題があるなら

手伝ってあげるという気持ち。

今の日本と韓国とは全然違っていた。


(((054

1973年、日本の資金と技術を基礎として

韓国の浦項製鉄所1号高炉が完成しました。


(((055

朴正煕元大統領、

「過去、われわれの夢だと思っていたのが夢ではなく、

現実としてわれわれの目で目撃できました」


(((056

請求權資金白書ではこう評価しています。

浦項総合製鉄工場建設は民族的な血で獲得した「対日請求権資金」で

成し遂げた代表的な事業と見ることができる。


(((057

成果を誇る一方である重要なことが記されていました。

「民間人への補償について、この資金で国民所得を

向上させることが何より至急な課題だったため

民間人に対する補償問題を延期した

(((058

白書によれば1975年までに個人への補償に充てたのは5億ドルのうち2,000万ドル。

元徴用工への補償は十分とは言えなかったとのことです。


(((059



(((062

釜山市・シン・ヨンヒョンさん(94歳)です。

徴用工として徴収され日本の下関に渡り炭鉱などで働かされたとの弁。



(((064

朴正煕元大統領が韓国のために資金を使った。

私たち被害者は賠償金をもらっていない。

朴正煕元大統領らが金をもらってきて道路やポスコを作ったんだ。


(((065

「韓国政府には請求権資金を本来の補償に充ててほしい」と主張している。




【徴用工の息子が語る】韓国徴用工の真実/強制労働は無かった!
    ⇩   ⇩

https://www.youtube.com/watch?v=dmtdO6QSEGg 




●当時を知る人が居ないからと言って騙されてはいけません・・本当はこうだ・・⇩

(((徴用・朝日・南鮮版1940年5月28日付

・朝日新聞・南鮮版 1940年5月28日付



(((徴用・朝日新聞・中鮮版 1940年4月21日付
      ・朝日新聞・中鮮版  1940年4月21日付



次回は➃・・キーマン証言「日韓解決案?」

(((7c88189




 日本と韓国の間で繰り広げられた知られざる経済の歴史を、独自に入手した重要資料と証言で紐解きます。いま輸出管理の厳格化を巡って日本と韓国の対立が続いていますが、そもそも今回の日韓関係が悪化するきっかけとなったのがいわゆる元徴用工の問題です。


https://lovely-lovely.net/business/recruiter 

その②・・基本条約、賠償5億ドルの行方を追う!


(((015
  1965年、日韓基本条約が締結され国交が正常化しました。


(((016

(((017
この基本条約とともに結ばれたのが日韓請求権協定。
当時の韓国の国家予算(2年分)を大きく上回る5億ドル、現在の価値にすると
およそ7,500億円を日本が経済協力金として支払うというものです。


(((018
その5億ドルの使い道が明記された請求權資金白書。

中を開くと・・・


(((019
日本から無償3億ドル、有償2億ドル、合わせて5億ドルの請求権資金を1966年から1975年まで10年間にわたって韓国が受け入れることになりました。

更に韓国全権団は、個人請求権に付いては韓国政府で責任を以て処理するから、個人補償も合算する事約束、明記しました。


(((020
【農業】や【水産業】【製鋼所】【造船所】【高速道路】さらに【原子力研究】などの【科学技術】に至るまで日本の資金と技術協力は様々な分野に使われたことが分かります。


中でも多く使われたのが・・・


(((021

あれが漢江鉄橋、日本の支援で作られました。

(((022

ソウル市内を流れる漢江にかかる全長およそ1キロの漢江鉄橋。

ここには89万ドルが投じられました。


(((023

この他にもソウルと第二の都市、釜山を結ぶ京釜高速道路の建設にはおよそ690万ドルが注ぎ込まれました。


(((024

白書には5億ドルのうち2割近くが、インフラ設備に使われたと書かれています。



(((025

この日本からの資金により韓国は急速な経済発展を遂げました。

これを韓国では「漢江の奇跡」と呼びます。



こうした日本の多大な資金や技術者を使った経済発展について韓国国民は知っているのでしょうか?

(((026

 20代の大学生・・漢江の奇跡。知っていたんですけど・・・


(((027

 韓国、ソウルがすごく発展したことを表す言葉だったんじゃないか。



(((028

 30代の会社員・・漢江の奇跡を習ったことも覚えていません。


(((029

 日本から「経済協力金」をもらったことを最近マスコミを通じて知った。



次回は⓷・・5億ドルをめぐる日韓経済秘史

(((7c88189




このページのトップヘ