
62【幕末~明治の伊予・松山道後】2
私らが生まれていない時代のこと、そしてここに写っているご先祖様は、全て仏様になっておられる事を考えると、これらの写真は、不思議な不思議な世界なのです。
幕末から明治時代にかけての、日本のご先祖様の姿が沢山写されております。
【参考】↓
⑭ 松山海軍航空基地(吉田浜) https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/36487149.html




国鉄松山駅は昭和2年に開設(1927年)

田畑の中央部を道後に向けて軌道が走り、古町からの軌道が左から接続している。
右の道路は上一万付近 (1900年頃)



















(道後温泉本湯から道後商店街を挟んで西側に在った)

正面は一遍上人の生誕地・宝厳寺

正面は一遍上人の生誕地・宝厳寺






松山駅は市の西部にあり、昭和2年4月の国鉄開通と同時に落成で、城山や温泉を訪れる旅客を吞吐して殷盛を極めています。



【参考】↓
●オールドにっぽん ↓ ↓
㉝【幕末~明治の長崎と1945長崎】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37179815.html
㉞【幕末~明治の広島・岩国・下関】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37192708.html
㉟【1945年の広島被爆】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37206055.html
㊱【幕末~明治の横浜市街】4. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37235939.html
㊲【幕末~明治の横浜市街】5. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37247156.html
㊳【幕末~明治の東海道・日本橋~箱根】2.https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37259168.html
㊴【幕末~明治の東海道・三島~袋井】3. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37272254.html
㊵【幕末~明治の東海道・見附~岡崎】4. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37283893.html
㊶【幕末~明治の東海道・池鯉鮒~京都】5.https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37295636.html
㊷【幕末~明治の京都】3. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37308140.html
㊸【幕末~明治の京都】4. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37317216.html
㊹【幕末~明治の京都・滋賀】5.https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37335890.html
㊺【幕末~明治の風俗・風情】6.https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37350181.html
㊻【幕末~明治の日光・中山道周辺】https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37363208.html
㊼【幕末~明治の百姓の作業】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37374002.html
㊽【幕末~明治の大阪】3. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37387460.html
52【幕末~明治の大阪・中の島界隈】7. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37438217.html
58【幕末~明治の函館の風光】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37548775.html
59【幕末~明治の伊予・宇和島】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37595505.html
60【幕末~明治の伊予・大洲】 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37606872.html
61【幕末~明治の伊予・松山】1 https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37730721.html