
㉞【幕末~明治の広島・岩国・下関】
私らが生まれていない時代のこと、そしてここに写っているご先祖様は、全て仏様になっておられる事を考えると、これらの写真は、不思議な不思議な世界なのです。
外国人が日本の珍しい風物を写真に収めたり、当時の日本の写真家に頼んで写し、残された写真です。
幕末から明治時代にかけての、日本のご先祖様の姿が沢山写されております。

(左に麺類・寿美家、右に叶家・寿し)

(劇場には中村伝一郎、中村寿司夫の幟)

(正面の日進館には「大連続大活劇・サーカス王・エデーボロー氏主役」とある)


















●広島・1945 は次回に…
㉗【幕末~明治の東京(吉原遊郭)】4. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37098457.html
㉘【幕末~明治の東京(吉原遊郭)】5. https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37113530.html