●24・満州の名刹と風光・・大連市街・・絵葉書・・
清から関東州(遼東半島)を租借したロシアが、東清鉄道の終着駅を設け「ダーリニー」(Дальний= 「遠い」)と名付けた。旅順にある艦隊と要塞の物資をまとめるため、また貿易の拠点として、港の整備とパリをモデルにした都市づくりが大連で始まったのです。
しかし、1904年に勃発した日露戦争により、同年5月末には日本軍が無血入城を果たし、戦後の1905年ポーツマス条約により日本に租借権が譲渡されたのです。 日本は古地図に見られる中国語の地名「大連湾」からとった「大連」を都市名として採用したのです。
日本は、大連を貿易都市として発展させるため、関東都督府と南満州鉄道にインフラの整備を続行させ、その結果、道路のアスファルト舗装や、レンガなど不燃建築物が立ち並ぶ町並みが出来上がった。
・ [チチハル]
・ |
・[承徳]--[錦州]---[奉天(瀋陽)]---[新京(長春)]---[哈爾濱]---[佳木斯]
・ | [遼陽]--[鉄嶺] |
・ [山海関] [鞍山]--[撫順]-----------[吉林]-----------[牡丹江]
・ | |
・ [金州] [安東(丹東)]
社寺仏閣遺跡を丁重に崇める日本軍のもと、大切に加護されて参りました。
満州駐留の軍人や入植した開拓民が、満州紹介に利用した絵葉書です。


大連の風光・・・ 大連埠頭より埠頭事務所を望む

大連の風光・・・ 大連埠頭待合所の光景
東洋一を誇るこの待合所は、鉄筋コンクリート建物の2階に設けられ、最上階には長さ193mのベランダがあり、内部には船客案内所、船舶会社、銀行支店、食堂、娯楽室、化粧室、婦人室、書店、売店などがあり、一時に5,000人の乗降客を収容できるという。

大連の風光・・・ 大連埠頭の全景


大連の風光・・・ 大連埠頭前・入港日の賑わい

大連の風光・・・ 大連の玄関・待合所前の雑踏

大連の風光・・・ 大陸の表玄関 新装された大連駅の威容

大連の風光・・・ 新装成るモダン駅 大連駅構内の雑踏






小崗子は大連市の繁華な満州人街、元は郊外であったが市街の発展で市内に含まれ、また20年間は見る影もない街であったが、今は瓦葺の豪華店が美しく飾り立てて並んでいる。
泥棒の盗んできた品物を売るので有名な、露天市場もこの街にある。

近代市街の典型というべき浪速町は、大連の銀座としてアスファルト舗装道路美しく、立ち並ぶ街灯も優美に、大小の商店が連なり、往来はいつも雑踏している。

・ ↑ 大山通り ↑ 常盤橋




映画のセットとか思って見るとそうではない。 営々として働く労務者の部落街、粗衣粗食に甘んじながらも戸々の室温には、安住の火影がきらめく・・・
満州国の名刹と風光・・↓ ↓
●1・満州国・・一般風俗①・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31798775.html
●2・満州国・・一般風俗②・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31820434.html
●3・満州国・・一般風俗③・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31841151.html
●4・満州国・・一般風俗④・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31865374.html
●5・満州国・・一般風俗⑤・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31881377.html
●6・満州国・・一般風俗⑥・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31898162.html
●7・満州の名刹と風光・・奉天(瀋陽)の北陵ほか・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31919516.html
●8・満州の名刹と風光・・奉天(瀋陽)の東陵と喇嘛(ラマ)寺・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31936523.html
●9・満州の名刹と風光・・奉天城(瀋陽)と市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31956783.html
●10・満州の名刹と風光・・首都新京(長春)と市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31974071.html
●11・満州の名刹と風光・・新京(長春)の市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/31993622.html
●12・満州の名刹と風光・・ハルピン(哈爾濱)の市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32009354.html
●13・満州の名刹と風光・・ハルピン(哈爾濱)の町と松花江・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32031681.html
●14・満州の名刹と風光・・チチハル(斉斉哈爾)の市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32049763.html
●15・満州の名刹と風光・・佳木斯(ジャムス)と牡丹江の市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32068554.html
●16・満州の名刹と風光・・吉林の市街と満州幼児の寸描・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32085306.html
●17・満州の名刹と風光・・石炭産出地、撫順・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32103030.html
●18・満州の名刹と風光・・鉄嶺と安東(丹東)・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32120285.html
●19・満州の名刹と風光・・遼陽と鞍山・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32137814.html
●20・満州の名刹と風光・・錦州と山海関・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32153319.html
●21・満州の名刹と風光・・承徳の夏の離宮・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32170334.html
●23・満州の名刹と風光・・金州周辺・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32207513.html
●24・満州の名刹と風光・・大連市街・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32219407.html
●25・満州の名刹と風光・・大連と旅順・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32243045.html
●26・満州の名刹と風光・・満州霊廟建設記念・・ https://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/34464614.html
