泰弘さんの【追憶の記】です・・・

大東亜戦争前後の遥かに遠い遠い・・子供の頃を思い出して書いております・・

2011年04月

 福島第1原発の放射線問題は、早期に解決して頂きたいものですが、周辺の放射線量の実態を素人目に見ていますと、原発本体から風向きによって流れて来ているものでは無さそうですね。

 1号機の水素爆発と、以降の水素爆発の直後の
「降雨による土壌汚染」が全てだ・・・
ということでしょうね。


 周辺住民の捨て難い郷土のことを思うと、
その「汚染された土壌の完全除去が今後の解決策だと感じますね。

 つまり、汚染された表層土を、
ガイガー計数管を片手にして、田畑から、畦道から、土手から、山林から、完全に取り除いてゆく事しか無いのです。
 気が滅入る作業ですが、止むを得ない事です。


然し、先ずは「福島第1原発、1~4号機の安定終息」を、させることですね。



イメージ 1


































イメージ 8



















http://getnews.jp/archives/113134より


イメージ 2











































●時系列放射線量↓
イメージ 3





















イメージ 4





















イメージ 5





















イメージ 6





















イメージ 7


 がんばろう・・東北!!
   ・・・応援してるよ~・・・



私の母が子供の頃、集めていた絵葉書の中に、石巻の「巻き石」絵葉書が残っておりました。

遥かに遠い四国の山村で、80年もの間、大切に残されておりましたよ。

恐らく、昭和初期の写真と思われますが、今回の津波被害は如何ばかりかと案じています・・・
石巻名所「巻き石」に残っている、あの老松の80年前の姿です・・・

かつての船渡し場にできた、ここ住吉公園は、歌枕として有名な 「袖の渡り」 の地として知られています。

兄の源頼朝に追われた義経が、奥州藤原氏のもとに逃れる途中,石巻まで来たものの、この北上川を渡る船賃がなく、代わりに片袖をちぎって船頭に与えたという、うら悲しくも優雅な伝説によるものです。


イメージ 1






































        石巻の「巻き石」絵葉書(80年前の姿)

この松の木が風雪・津波に晒され、幹は傾き枝が千切れて、下の写真のような見事な銘木に育ったのでしょう・・・狂言舞台の背景になりそうな、立派な枝振りですね。
勿論、ご先祖様たちが、手入れに手入れを重ね、見事に剪定されて残されてきたものです。

石巻の「巻き石」の由来・・http://f19.aaa.livedoor.jp/~buwata/000AA79e.htm ↓より
イメージ 2





















        石巻市の地名の起源・・「巻石」

石巻の「巻石」の無残な現状 ↓ ミックさんの現状報告記事です。9月18日

http://blogs.yahoo.co.jp/bgytw146/29470105.html#29470105
石巻の「巻き石」は、地盤沈下で水中下70cmに沈んでしまったようです。
再び見るには、地盤隆起を数十年待たねばなりません。

震災後の同じ場所・・津波で更に傾き、潮に浸かり葉は枯れたが、幹は健在の筈です。地元植木愛好者の手入れで、在りし日の老松の姿を復元してほしいものです。
イメージ 5




















              東北震災後の姿





・・・↓気になります・・・

福島原発 1号機 / 福島原発原子炉の状態 原子炉の放射線量http://atmc.jp/plant/rad/?n=1

イメージ 3





















そして10日後の4月21日・・・・・
イメージ 4
保存保存

①↓東京・日野市に於ける【放射線量・・数値実況】サイト・・
【放射線量・・数値状況】は常に気になるものです
・・UPさせて戴きました。

http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

②↓東京・文京区・本郷
http://muraoka.a.la9.jp/

③↓茨城県つくば市 あまくぼ
http://fpgacafe.com/GM10.png


④↓茨城県水戸市
http://www.ustream.tv/channel/%E7%B7%9A%E9%87%8F


⑤↓千葉県浦安市
http://www.ustream.tv/channel/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B8%AC%E5%AE%9A-%E5%8D%83%E8%91%89


⑥↓東京・あきる野市
http://www.ustream.tv/channel/radiation-watch


●↓日本ガイガー・マップ
http://japan.failedrobot.com/

現在は、人体に影響の無い数値とは思われますので、
風評には充分に・・ご注意ください。

●↓福島原発1号機・原子炉の状態 より
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
イメージ 8






















イメージ 1
















イメージ 2














イメージ 3
















イメージ 5























イメージ 6



米・国家核安全保障局(NNSA)発表汚染図













イメージ 7






















↑文部科学省発表モニタリング・・http://www.mext.go.jp/

http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm より・・↓2011-3/24
イメージ 4

このページのトップヘ