満州事変・・兵士たちの勇姿・・絵葉書④ 昭和6年(1931)~7年

【絵葉書は時代を映す鏡ですね・・】

イメージ 1

↑ 軍用プラットホームでの乗り込み風景


イメージ 2

↑ 事件現場、柳条溝付近か? 満鉄線爆破現場を視察する各国武官


イメージ 3

↑ 鉄橋守備の日本軍

イメージ 4

↑ 保線監視と厳戒

イメージ 5

↑ 長春方面へ進発する我が○○部隊


イメージ 10

↑ 列車を利用して前線へ出動中の我が大行李隊


イメージ 6

↑ 黒龍江、馬占山軍を撃滅して、昂々渓付近に於いて装甲列車により迫撃中の我が軍


イメージ 7

↑ 昭和7年1月3日 錦州駅に威風堂々到着せる中島連隊


イメージ 8

↑ 朝陽入城三将軍の歴史的シーン (右より鈴木、川原、西師団長)


(今年1月にアップしたのですが、私の不手際により消去したので【再アップ中】です)
イメージ 9