● 新潟県セシウム汚染マップの追加発表があった。
文部科学省から、新潟県、秋田県のセシウム汚染マップの追加発表がありました。米どころ新潟県、秋田県ですので、気には成っていたのです。
発表までは、群馬県境辺りが相当深刻ではないだろうか?と気に病んでいましたが
魚沼市以外は、ほぼ平常のようですので安心しました。
残りの要注意は長野県、岩手県のみのようですね。


● 福島沖周辺漁場でのセシウム測定値(基準を超えたもの)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111012/dms1110121645015-n1.htm原発事故以降、福島の漁業関係者は操業自粛を続けてきたが、それに追い打ちをかける事態が現実となった。
全国のサンマ漁業者で作る「全国さんま棒受網漁業協同組合」(全さんま、東京)は今月7日、サンマ漁の操業自粛区域としていた福島第1原発から半径100キロの海域を操業禁止と決めた。

コメント